振袖・はっぴ・呉服、豊富に取り揃えております。
2010年08月09日
桃をお土産に

しばそうのメンバーは
豊田市の安曇野の施設へ出かけた者、
豊田に残った者と、それぞれに休みを過ごしてます。
この休みに親戚の家へ行くのに、、猿投の桃を持って行きたいと思い、
あしたやさんにお願いして、おいしい桃を手土産にしました。
今回は川中島という品種だそうです。
年齢問わず、美味しく食べれるので、実家の高齢のおじいちゃん、おばあちゃんにも、確実にいいと思います。
Posted by 振袖しばそう at 15:38
│コメントをする・見る(2)
│しばそう日々あれこれ
この記事へのコメント
ありがとうございました。
お盆は嫌いです。
商品も少なくなるしお値段も上がるし
とにかく今年は激減な桃。
上質な桃をお家でも食べれるのが理想ですが
今年は大変なことになってます(汗)
本日”川中島白桃”初物ですので
硬めで召し上がってもおいしいですし
良く熟してからたべるのもうまいです。
(三河はやらかめが主流です)
ただ味は最高ですよ。
お盆は嫌いです。
商品も少なくなるしお値段も上がるし
とにかく今年は激減な桃。
上質な桃をお家でも食べれるのが理想ですが
今年は大変なことになってます(汗)
本日”川中島白桃”初物ですので
硬めで召し上がってもおいしいですし
良く熟してからたべるのもうまいです。
(三河はやらかめが主流です)
ただ味は最高ですよ。
Posted by フルーツソムリエ
at 2010年08月09日 15:52

フルーツソムリエさま
川中島白桃
とても、とても おいしかったです。
桃の種類のこと、今年初めて知りました。
川中島白桃
とても、とても おいしかったです。
桃の種類のこと、今年初めて知りました。
Posted by しばそう at 2010年08月11日 20:15
カテゴリ
しばそう日々あれこれ (349)
イベントフェアのご案内 (32)
商品紹介 (78)
振袖・袴 (485)
振袖カタログ (136)
卒業式はかまカタログ (80)
大好きな祭りと祭り用品 (107)
浴衣(ゆかた) (63)
色別の振袖カタログ (20)
髪飾り (7)
柄のことば辞典 (7)
祭り用品のご案内 (21)
留袖 色留袖レンタル (7)
最近の記事
2026年3月の卒業式袴予約スタ-ト 5月1日から (4/28)
新作 卒業式はかま (1/2)
2025年3月卒業式はかま予約受付中 (12/22)
一番街商店街プレミアム付き商品券発売します (10/17)
つまみ細工の髪飾り (10/10)
2024年 挙母祭り (9/30)
2025年・2026年・2027年成人式の赤振袖 (8/26)
白 シルバー のモノトーン振袖 (8/11)
2025年卒業式はかま (7/22)
令和8年令和9年成人式用新作振袖パンフレット第1弾 (7/20)
最近のコメント
過去記事
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録