振袖・はっぴ・呉服、豊富に取り揃えております。
2013年10月18日
挙母祭り:ころもまつり 祭り用品チェック!
週末は挙母神社の祭り 挙母祭ころもまつり です。

祭りが近い今買いにこられる祭り用品
はっぴ 黒(祭り好き) 赤 青(定番) ピンク(女の子)

どんぶり・腹掛け

股引 昔ながらのひもタイプ と ズボンタイプ(子どもさんが主)

たび
せった
祭りたび 裏にゴムの付

子ども用鯉口シャツ
紋付用の白の羽織のひも

祭り用ポシェット

祭りの着物用の肌着 衿止め はっぴの腰ひも はちまき 等 揃えています。


















祭りの着物用の肌着 衿止め はっぴの腰ひも はちまき 等 揃えています。
この記事へのコメント
この祭りの時が来ましたか!
にぎやかになりそうですね。
にぎやかになりそうですね。
Posted by aaa at 2013年10月18日 00:34
aaa様
山車と紙吹雪 お囃子・・・ 本番がたのしみです。
山車と紙吹雪 お囃子・・・ 本番がたのしみです。
Posted by 振袖しばそう
at 2013年10月18日 19:52

はじめまして!昨日挙母祭り見に行きました。いい祭りですね!
南町の方が着ている紺色で背中に南と書いてある鯉口シャツと、手拭いは販売してますでしょうか?宜しくお願い致します。
南町の方が着ている紺色で背中に南と書いてある鯉口シャツと、手拭いは販売してますでしょうか?宜しくお願い致します。
Posted by よしだ りゅう at 2015年10月19日 08:31
よしだ りゅう様
お祭り来られましたか!!
挙母祭りが2日間 天気に恵まれ、
「いいお祭りができた。」というのが、まわりでの感想です。
南町の方が着ている紺色で背中に南と書いてある鯉口シャツと、手拭いは南町の方がオリジナルで作られている物と思われますので、
申し訳ありませんが、柴宗で販売はしておりません。
お祭り来られましたか!!
挙母祭りが2日間 天気に恵まれ、
「いいお祭りができた。」というのが、まわりでの感想です。
南町の方が着ている紺色で背中に南と書いてある鯉口シャツと、手拭いは南町の方がオリジナルで作られている物と思われますので、
申し訳ありませんが、柴宗で販売はしておりません。
Posted by 振袖しばそう
at 2015年10月19日 16:24

カテゴリ
しばそう日々あれこれ (349)
イベントフェアのご案内 (32)
商品紹介 (78)
振袖・袴 (485)
振袖カタログ (136)
卒業式はかまカタログ (80)
大好きな祭りと祭り用品 (107)
浴衣(ゆかた) (63)
色別の振袖カタログ (20)
髪飾り (7)
柄のことば辞典 (7)
祭り用品のご案内 (21)
留袖 色留袖レンタル (7)
最近の記事
2026年3月の卒業式袴予約スタ-ト 5月1日から (4/28)
新作 卒業式はかま (1/2)
2025年3月卒業式はかま予約受付中 (12/22)
一番街商店街プレミアム付き商品券発売します (10/17)
つまみ細工の髪飾り (10/10)
2024年 挙母祭り (9/30)
2025年・2026年・2027年成人式の赤振袖 (8/26)
白 シルバー のモノトーン振袖 (8/11)
2025年卒業式はかま (7/22)
令和8年令和9年成人式用新作振袖パンフレット第1弾 (7/20)
最近のコメント
過去記事
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録