2010年08月07日

足助のたんころりんへvoi1

8月7日足助のたんころりんへ
しばそうの一行4名、5時頃、店を出発して、足助へGO車急ぐ
道が混むこともなく順調に到着。(到着が遅かったせいか、500円と書いてあった駐車料金もタダ)
昼間は暑い一日でしたが、日が落ちてくると夜
風がそよそよふいてきました。
景色もいいし、まるで 旅行にきてるみたい怒り

こんなにドレスアップしたたんころりんが。
足助のたんころりんへvoi1 足助のたんころりんへvoi1 
足助のたんころりんへvoi1 足助のたんころりんへvoi1 足助のたんころりんへvoi1たんころりんの中に入れる火          

町並みにたんころりんが並んでいました。ひかえめな明かりがいい感じ。
足助のたんころりんへvoi1 足助のたんころりんへvoi1 

町の中で。 お琴の演奏も音符うっとり音符
足助のたんころりんへvoi1 足助のたんころりんへvoi1 



同じカテゴリー(しばそう日々あれこれ)の記事画像
一番街商店街プレミアム付き商品券発売します
2024年 挙母祭り
白 シルバー のモノトーン振袖
【卒業式はかま】 オリーブ トラッド着物 & ホワイト アイボリー グラデ-ションはかま
やわらかい色づかいの古典柄-NEW FURISODE COLLECTION
2025年3月 卒業式はかまレンタル予約スタ-ト
同じカテゴリー(しばそう日々あれこれ)の記事
 一番街商店街プレミアム付き商品券発売します (2024-10-17 20:27)
 2024年 挙母祭り (2024-09-30 20:26)
 白 シルバー のモノトーン振袖 (2024-08-11 14:55)
 【卒業式はかま】 オリーブ トラッド着物 & ホワイト アイボリー グラデ-ションはかま (2024-07-06 19:33)
 やわらかい色づかいの古典柄-NEW FURISODE COLLECTION (2024-05-11 17:40)
 2025年3月 卒業式はかまレンタル予約スタ-ト (2024-05-03 16:53)

「しばそう日々あれこれ」カテゴリーを一覧で見る

この記事へのコメント
「たんころりん」にいらっしゃったんですね!

楽しんでいただけたようでよかったです!!
Posted by あすけのたかき at 2010年08月08日 11:19
あすけのたかき様

足助のまちを、夕方からゆっくり、
お散歩しながら、楽しみました。
たんころりんが、あんなに、たくさん並んでいたのは
予想以上でした。
街並みに聞こえる、音楽(琴やバイオリン、お囃子…)
もいいものですね。
Posted by 振袖しばそう振袖しばそう at 2010年08月08日 15:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
足助のたんころりんへvoi1
    コメント(2)