振袖・はっぴ・呉服、豊富に取り揃えております。
2010年08月02日
打ち水大作戦

名付けて『打ち水大作戦2010inとよた』会場は、中心市街地。マスコミのために、浴衣すがたの女性が柴宗の前に集合しました。肝心の気温は、2゜C以上も下がりました。大成功!!
毎日新聞8月3日に載りました。【コチラ】
Posted by 振袖しばそう at 17:51
│コメントをする・見る(4)
│しばそう日々あれこれ
この記事へのコメント
こんばんは。
白樺の吉村社長からも『打ち水大作戦』が、大成功だったとお聞きしました。w
行きたかったのですが、打合せで行くことができずに、残念でした。
次の機会には、絶対に行きたいです。
お声かけください。
古き良き風習の一つだと思います。
白樺の吉村社長からも『打ち水大作戦』が、大成功だったとお聞きしました。w
行きたかったのですが、打合せで行くことができずに、残念でした。
次の機会には、絶対に行きたいです。
お声かけください。
古き良き風習の一つだと思います。
Posted by 職人長屋コンセプトプランナー 渡邉智博
at 2010年08月02日 22:51

職人長屋コンセプトプランナー 渡邉智博さま
2010年 8月2日(月) 16時~
打ち水大作戦・とよた竹生(たきょう)線
というイベントがあり
水をまくくらいで~と思って、遊び半分で水まきしてましたが、
アラアラ……涼しい風が
温度の測定をしてた人が、2度くらい下がった、といってました。
同時に、イベントがあると、下町に人が集まってくるのも、
うれしいです。
2010年 8月2日(月) 16時~
打ち水大作戦・とよた竹生(たきょう)線
というイベントがあり
水をまくくらいで~と思って、遊び半分で水まきしてましたが、
アラアラ……涼しい風が
温度の測定をしてた人が、2度くらい下がった、といってました。
同時に、イベントがあると、下町に人が集まってくるのも、
うれしいです。
Posted by しばそうです at 2010年08月02日 23:09
大成功だったんですね!
良いココロミだと思います。
おいでんファイナルの日にも打ち水をして欲しかった・・・
日中に踊った人たちも少しは助かったろう、と思います。
良いココロミだと思います。
おいでんファイナルの日にも打ち水をして欲しかった・・・
日中に踊った人たちも少しは助かったろう、と思います。
Posted by メリー at 2010年08月03日 00:44
メリー様
おいでんの日も暑い日で、柴宗の前の温度計も気温が高くなりすぎ、HH という表示になっていました。
踊る人は、暑さで、大変っだったと思います。
打ち水ですか……
少しでも涼しい風がふいて
踊りやすいといいですよね。
おいでんの日も暑い日で、柴宗の前の温度計も気温が高くなりすぎ、HH という表示になっていました。
踊る人は、暑さで、大変っだったと思います。
打ち水ですか……
少しでも涼しい風がふいて
踊りやすいといいですよね。
Posted by 振袖しばそう
at 2010年08月04日 17:48

カテゴリ
しばそう日々あれこれ (349)
イベントフェアのご案内 (32)
商品紹介 (78)
振袖・袴 (485)
振袖カタログ (136)
卒業式はかまカタログ (80)
大好きな祭りと祭り用品 (107)
浴衣(ゆかた) (63)
色別の振袖カタログ (20)
髪飾り (7)
柄のことば辞典 (7)
祭り用品のご案内 (21)
留袖 色留袖レンタル (7)
最近の記事
2026年3月の卒業式袴予約スタ-ト 5月1日から (4/28)
新作 卒業式はかま (1/2)
2025年3月卒業式はかま予約受付中 (12/22)
一番街商店街プレミアム付き商品券発売します (10/17)
つまみ細工の髪飾り (10/10)
2024年 挙母祭り (9/30)
2025年・2026年・2027年成人式の赤振袖 (8/26)
白 シルバー のモノトーン振袖 (8/11)
2025年卒業式はかま (7/22)
令和8年令和9年成人式用新作振袖パンフレット第1弾 (7/20)
最近のコメント
過去記事
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録