2010年06月11日

ゆかたを着よう・肌着&小物

四ツ葉のクローバーゆかたの小物について四ツ葉のクローバー ゆかた 帯 以外に必要な小物

ゆかたを着よう・肌着&小物①メッシュ前板 600円
前板って?帯を巻くときはさみこむ板状のもの。帯のしわを防ぎます。ゆかたにはメッシュ状のものがおすすめ。

②ゆかた下スリップ   
Mサイズ1600円.Lサイズ1600円  
なぜ着るの?汗になっても安心。薄色の浴衣も透ける心配がありません。
 
③腰ひも2本~3本 1本400円
 
④メッシだてじめ 
M サイズ900円・Lサイズ1200円
だてじめいるの?帯の下にまいて、着崩れを防ぎます。 マジックテープでとめるものや、絹の製品もあります。メッシュ素材が夏向き。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー           
四ツ葉のクローバーゆかた用の着付小物セット四ツ葉のクローバー一式セットになって便利でお得
 Mサイズ3800円・ Lサイズ4000円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ゆかたを着よう・肌着&小物
りんごあると便利
○トリプル仮ひも(3本ゴム)  650円
振袖の帯結びに使う仮ひもです。
ゆかた用半幅帯・ゆかた用へこ帯で帯結びに使うと、派手な帯結びができます。




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
コモスクエア前 柴宗(しばそう)呉服店  で  販売中      





タグ :ゆかた小物

同じカテゴリー(浴衣(ゆかた))の記事画像
2023年おいでん祭り.豊田花火 岡崎花火 ヤッパリゆかた
ゆかたを着る
ゆかた-2023年夏
2023年夏の1DAY  ゆかた講座 
【新作お振袖】特別感のあるお振袖-和風スタイリッシュ
ゆかたの着付け
同じカテゴリー(浴衣(ゆかた))の記事
 2023年おいでん祭り.豊田花火 岡崎花火 ヤッパリゆかた (2023-07-23 16:17)
 ゆかたを着る (2023-06-30 13:54)
 ゆかた-2023年夏 (2023-06-17 20:09)
 2023年夏の1DAY ゆかた講座  (2023-05-18 21:41)
 【新作お振袖】特別感のあるお振袖-和風スタイリッシュ (2021-04-28 16:23)
 ゆかたの着付け (2019-07-15 18:04)

「浴衣(ゆかた)」カテゴリーを一覧で見る

Posted by 振袖しばそう at 23:26 │コメントをする・見る(0)浴衣(ゆかた)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ゆかたを着よう・肌着&小物
    コメント(0)