2009年04月24日

創作アップリケの展覧会

創作アップリケの展覧会


創作アップリケの展覧会


豊田市民ギャラリー(VITS豊田タウン地下一階)で開催中の
『じゅうじ花グループ展』を見に行ってきました。

布でアップリケされた、花や野菜や魚など
野菜ならとっても、おいしそうだったし、
花も本物以上に季節感が感じられたり
布がこんなに上手く使われれ、雰囲気もよく、
作品ひとつずつが、ステキ〜〜でした。

着なくなった着物や帯などの布が使われてる作品もありました。

4月26日までやってるそうです。



同じカテゴリー(しばそう日々あれこれ)の記事画像
一番街商店街プレミアム付き商品券発売します
2024年 挙母祭り
白 シルバー のモノトーン振袖
【卒業式はかま】 オリーブ トラッド着物 & ホワイト アイボリー グラデ-ションはかま
やわらかい色づかいの古典柄-NEW FURISODE COLLECTION
2025年3月 卒業式はかまレンタル予約スタ-ト
同じカテゴリー(しばそう日々あれこれ)の記事
 一番街商店街プレミアム付き商品券発売します (2024-10-17 20:27)
 2024年 挙母祭り (2024-09-30 20:26)
 白 シルバー のモノトーン振袖 (2024-08-11 14:55)
 【卒業式はかま】 オリーブ トラッド着物 & ホワイト アイボリー グラデ-ションはかま (2024-07-06 19:33)
 やわらかい色づかいの古典柄-NEW FURISODE COLLECTION (2024-05-11 17:40)
 2025年3月 卒業式はかまレンタル予約スタ-ト (2024-05-03 16:53)

「しばそう日々あれこれ」カテゴリーを一覧で見る

この記事へのコメント
写真の2点はどちらも和っぽいですが、洋っぽい作品もあったんでしょうか。
でも和風は和みますね。古くなって着ない着物や帯を思い出に残しておくにもいい方法ですね。
Posted by のっぽ at 2009年04月28日 09:20
のっぽ様

じゅうじ花さんの、アップリケの作品は、
和っぽい作品でした。

アップリケの素材に
古いはっぴ や かや や 古布 など 使われてました。

作る人は、大変な力作だと思うけど
見てる方は、 ほっとする作品でした。
Posted by しばそう at 2009年04月28日 10:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
創作アップリケの展覧会
    コメント(2)