振袖・はっぴ・呉服、豊富に取り揃えております。
2018年01月03日
初詣 京都へ
午前中 成人式のお支度
その後
京都へ 初詣
伏見稲荷 1月3日 午後 混んでましたが無事 参拝できました。


そして伏見稲荷から電車ですぐの
宇治の平等院へ

宇治といえばお茶

京都の観光地 外国人観光客が大勢!
お抹茶のいただき方も、作法を簡略化して、
英語の解説付き。

仕事なしの、楽しい京都でした。
明日から 柴宗呉服店 通常営業です。

その後
京都へ 初詣
伏見稲荷 1月3日 午後 混んでましたが無事 参拝できました。


そして伏見稲荷から電車ですぐの
宇治の平等院へ

宇治といえばお茶

京都の観光地 外国人観光客が大勢!
お抹茶のいただき方も、作法を簡略化して、
英語の解説付き。

仕事なしの、楽しい京都でした。
明日から 柴宗呉服店 通常営業です。


Posted by 振袖しばそう at 20:34
│コメントをする・見る(0)
│しばそう日々あれこれ
カテゴリ
しばそう日々あれこれ (349)
イベントフェアのご案内 (32)
商品紹介 (78)
振袖・袴 (486)
振袖カタログ (136)
卒業式はかまカタログ (81)
大好きな祭りと祭り用品 (107)
浴衣(ゆかた) (63)
色別の振袖カタログ (20)
髪飾り (7)
柄のことば辞典 (7)
祭り用品のご案内 (21)
留袖 色留袖レンタル (7)
最近の記事
卒業式 はかま (5/24)
2026年3月の卒業式袴予約スタ-ト 5月1日から (4/28)
新作 卒業式はかま (1/2)
2025年3月卒業式はかま予約受付中 (12/22)
一番街商店街プレミアム付き商品券発売します (10/17)
つまみ細工の髪飾り (10/10)
2024年 挙母祭り (9/30)
2025年・2026年・2027年成人式の赤振袖 (8/26)
白 シルバー のモノトーン振袖 (8/11)
2025年卒業式はかま (7/22)
最近のコメント
振袖しばそう / つまみ細工 作品発表会 みよ・・・
柔 YAWARA / つまみ細工 作品発表会 みよ・・・
しばそう / つまみ細工 作品発表会 みよ・・・
ベジベジ / つまみ細工 作品発表会 みよ・・・
振袖しばそう / 挙母祭り:ころもまつり 祭・・・
過去記事
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録