2013年05月22日

おいでん祭り、踊りの衣裳

豊田の夏の、おいでん祭り と 花火
今年もだんだん近づいてきます。

某チームのおいでん祭りの踊り用の衣裳のご注文をいただきました。

最近の踊りの衣裳は
チームの踊りの表情にあった、踊りをより素敵に見せる
カッコイイ衣裳が数多く見られます。

おいでんの踊りに参加チームは
6月から始まる、マイタウンおいでんにむけ、
踊りの練習と同時に、衣裳の準備中の時期です。

おいでんの衣裳の参考となる
カタログがしばそう呉服店店頭にあります。見に来てくださいね。
注文~入荷まで、早ければ1週間以内に揃います。
おいでん祭り、踊りの衣裳

おいでん祭り→コチラ
マイタウンおいでん→コチラ


柴宗呉服店では、
結婚式用 お振袖のレンタルをお取り扱いしています。

おいでん祭り、踊りの衣裳
柴宗の振袖のホームページにバナーがつきました。
ご家族の結婚式や、お友達の結婚式に
お振袖を着て結婚式に出席してくださいね。音符 くわしくはこちら

  
ハート・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ハート
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 豊田情報へ
にほんブログ村

▼ホームページでもチェック!
* →お振袖レンタルについてはこちら
* →お振袖の購入についてはこちら
* →しばそうの店舗案内はこちら



同じカテゴリー(大好きな祭りと祭り用品)の記事画像
2024年 挙母祭り
【祭用品】赤はなお草履 白はなお雪駄 黒はなお雪駄
白地股引 
祭り用品-せった
祭りたび たび
10月です。祭用品 振袖 袴 そしてキャシュレス消費者還元事業
同じカテゴリー(大好きな祭りと祭り用品)の記事
 2024年 挙母祭り (2024-09-30 20:26)
 【祭用品】赤はなお草履 白はなお雪駄 黒はなお雪駄 (2022-06-10 18:59)
 白地股引  (2019-11-14 21:13)
 祭り用品-せった (2019-10-17 20:18)
 祭りたび たび (2019-10-11 19:57)
 10月です。祭用品 振袖 袴 そしてキャシュレス消費者還元事業 (2019-10-03 19:24)

「大好きな祭りと祭り用品」カテゴリーを一覧で見る

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おいでん祭り、踊りの衣裳
    コメント(0)