振袖・はっぴ・呉服、豊富に取り揃えております。
2008年07月26日
おいでんタオルゲット(^O^)/



柴宗(しばそう)の横の喜多町三丁目の交差点のチェックポイントを回り、
挙母神社のゴールでアンケートに答え、
♪♪おいでんタオル♪♪ をもらいました。
うれしかった〜デス。
夕方、猛暑の中、始まった♪おいでん♪
豊田市駅周辺は、コモスクエアの前も、ギャザ広場も踊る人、見る人、
素敵な、浴衣姿の人も多く
やっぱり、おいでんな、夏のお祭りの夜でした。
明日、花火の日は、
ユカタの着付けの予約がたくさんはいっているので、(ありがとうございます)
がんばります。
コモスクエア前!振袖・はっぴの柴宗(しばそう)
ホームページはこちら→→http://shibasou.ptu.jp/index.htm
Posted by 振袖しばそう at 23:18
│コメントをする・見る(2)
│しばそう日々あれこれ
この記事へのコメント
初めまして。。。
「夏」 といえば、やっぱり浴衣ですよね^^
しばそうさんのご活躍を
かげながら応援しています!
「おいでんサポーター」のステッカーなどの
時はたいへんお世話になりました。
まさに、”おいでんサポーター”ですね^^
今後ともよろしくお願いいたします。
「夏」 といえば、やっぱり浴衣ですよね^^
しばそうさんのご活躍を
かげながら応援しています!
「おいでんサポーター」のステッカーなどの
時はたいへんお世話になりました。
まさに、”おいでんサポーター”ですね^^
今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by おいでん太郎
at 2008年07月31日 01:13

おいでん太郎様
応援ありがとうございます。
しばそうは、店の場所も、
おいでん祭りの ど真ん中にあり
「まつり」と聞くだけで、うれしくなります。
みんなが楽しめる、
活気のある
そんなお祭がいいですよね。
応援ありがとうございます。
しばそうは、店の場所も、
おいでん祭りの ど真ん中にあり
「まつり」と聞くだけで、うれしくなります。
みんなが楽しめる、
活気のある
そんなお祭がいいですよね。
Posted by しばそう at 2008年07月31日 14:24
カテゴリ
しばそう日々あれこれ (349)
イベントフェアのご案内 (32)
商品紹介 (78)
振袖・袴 (485)
振袖カタログ (136)
卒業式はかまカタログ (80)
大好きな祭りと祭り用品 (107)
浴衣(ゆかた) (63)
色別の振袖カタログ (20)
髪飾り (7)
柄のことば辞典 (7)
祭り用品のご案内 (21)
留袖 色留袖レンタル (7)
最近の記事
2026年3月の卒業式袴予約スタ-ト 5月1日から (4/28)
新作 卒業式はかま (1/2)
2025年3月卒業式はかま予約受付中 (12/22)
一番街商店街プレミアム付き商品券発売します (10/17)
つまみ細工の髪飾り (10/10)
2024年 挙母祭り (9/30)
2025年・2026年・2027年成人式の赤振袖 (8/26)
白 シルバー のモノトーン振袖 (8/11)
2025年卒業式はかま (7/22)
令和8年令和9年成人式用新作振袖パンフレット第1弾 (7/20)
最近のコメント
過去記事
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録