2012年04月14日

巨大鯉のぼり、コモスクエア

朝、岡崎の結婚式へ、出席される方の振袖着付け。
雨模様だったので、振袖を着て、
お母様の雨ゴートを着て、出かけられました。雨ゴートあって◎

着付け後、コモスクエアの一階のプロントへ行って380円の
クロワッサンとサラダとヨーグルトとコーヒーのBセットで朝食
プロントのモーニングは朝7時から開くし、値段もお得です。

そこから見たものは、手作り風な、巨大な鯉のぼり。
正体は、香恋の里 鯉恋まつりの 15mの巨大鯉のぼり
4月29日10時から
豊田市役所下山支所で作るイベントがあるようです。
ならば、飾ってあるのは、昨年作った物なのかな?




うろこは子どもの手形

ハート・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ハート
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 豊田情報へ
にほんブログ村

▼ホームページでもチェック!
* →お振袖レンタルについてはこちら
* →お振袖の購入についてはこちら
* →しばそうの店舗案内はこちら


【柴宗(しばそう)呉服店】
◆所在地    〒471-0027 愛知県豊田市喜多町3-103
◆TEL      0565-32-0226
◆営業時間  午前9時~午後7時30分
◆火曜定休
柴宗呉服店は豊田市駅からすぐ。
豊田市はもちろん、岡崎市、みよし市、日進市、知立市、安城市の方にも便利な場所です
 



同じカテゴリー(しばそう日々あれこれ)の記事画像
一番街商店街プレミアム付き商品券発売します
2024年 挙母祭り
白 シルバー のモノトーン振袖
【卒業式はかま】 オリーブ トラッド着物 & ホワイト アイボリー グラデ-ションはかま
やわらかい色づかいの古典柄-NEW FURISODE COLLECTION
2025年3月 卒業式はかまレンタル予約スタ-ト
同じカテゴリー(しばそう日々あれこれ)の記事
 一番街商店街プレミアム付き商品券発売します (2024-10-17 20:27)
 2024年 挙母祭り (2024-09-30 20:26)
 白 シルバー のモノトーン振袖 (2024-08-11 14:55)
 【卒業式はかま】 オリーブ トラッド着物 & ホワイト アイボリー グラデ-ションはかま (2024-07-06 19:33)
 やわらかい色づかいの古典柄-NEW FURISODE COLLECTION (2024-05-11 17:40)
 2025年3月 卒業式はかまレンタル予約スタ-ト (2024-05-03 16:53)

「しばそう日々あれこれ」カテゴリーを一覧で見る

この記事へのトラックバック
ブログをご覧頂いている方の中にも既にご存知の方はおられると思います今、コモ・スクエアにでっか~い鯉のぼりがいますこの香恋の里 鯉恋まつりの鯉のぼりはもものみせの高田さんか...
コモに大きな鯉のぼり!【豊田市駅すぐそこのワクワク。コモスクエアのコモblog】at 2012年04月17日 11:44
この記事へのコメント
しばそうさま

いつもありがとうございます。
下山イベントのPRで飾っています!

これからもいろんな横断幕?が飾られるかもしれません!
Posted by コモ中村 at 2012年04月14日 11:43
鯉のぼりを見てもらって

ありがとうございます

おっしゃる通り
あの鯉のぼりは去年の物です!

今年も、下山で15mの鯉に
子供の手形で彩りします

よかったら、29日に遊びに来てくださいね
Posted by もものみせ at 2012年04月15日 17:41
コモ中村様 もものみせ様

あの、巨大な鯉のぼりは、
インパクトありますネ。

空を泳ぐ、下山の鯉のぼり 見たいです。
Posted by しばそうです。 at 2012年04月15日 22:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
巨大鯉のぼり、コモスクエア
    コメント(3)