振袖・はっぴ・呉服、豊富に取り揃えております。
2012年04月14日
巨大鯉のぼり、コモスクエア
朝、岡崎の結婚式へ、出席される方の振袖着付け。
雨模様だったので、振袖を着て、
お母様の雨ゴートを着て、出かけられました。雨ゴートあって◎
着付け後、コモスクエアの一階のプロントへ行って380円の
クロワッサンとサラダとヨーグルトとコーヒーのBセットで朝食
プロントのモーニングは朝7時から開くし、値段もお得です。
そこから見たものは、手作り風な、巨大な鯉のぼり。
正体は、香恋の里 鯉恋まつりの 15mの巨大鯉のぼり。
4月29日10時から
豊田市役所下山支所で作るイベントがあるようです。
ならば、飾ってあるのは、昨年作った物なのかな?


うろこは子どもの手形
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

にほんブログ村
▼ホームページでもチェック!
* →お振袖レンタルについてはこちら
* →お振袖の購入についてはこちら
* →しばそうの店舗案内はこちら
【柴宗(しばそう)呉服店】
◆所在地 〒471-0027 愛知県豊田市喜多町3-103
◆TEL 0565-32-0226
◆営業時間 午前9時~午後7時30分
◆火曜定休
柴宗呉服店は豊田市駅からすぐ。
豊田市はもちろん、岡崎市、みよし市、日進市、知立市、安城市の方にも便利な場所です
雨模様だったので、振袖を着て、
お母様の雨ゴートを着て、出かけられました。雨ゴートあって◎
着付け後、コモスクエアの一階のプロントへ行って380円の
クロワッサンとサラダとヨーグルトとコーヒーのBセットで朝食
プロントのモーニングは朝7時から開くし、値段もお得です。
そこから見たものは、手作り風な、巨大な鯉のぼり。
正体は、香恋の里 鯉恋まつりの 15mの巨大鯉のぼり。
4月29日10時から
豊田市役所下山支所で作るイベントがあるようです。
ならば、飾ってあるのは、昨年作った物なのかな?






にほんブログ村
▼ホームページでもチェック!
* →お振袖レンタルについてはこちら
* →お振袖の購入についてはこちら
* →しばそうの店舗案内はこちら
【柴宗(しばそう)呉服店】
◆所在地 〒471-0027 愛知県豊田市喜多町3-103
◆TEL 0565-32-0226
◆営業時間 午前9時~午後7時30分
◆火曜定休
柴宗呉服店は豊田市駅からすぐ。
豊田市はもちろん、岡崎市、みよし市、日進市、知立市、安城市の方にも便利な場所です
Posted by 振袖しばそう at 09:23
│コメントをする・見る(3)
│しばそう日々あれこれ
この記事へのトラックバック
ブログをご覧頂いている方の中にも既にご存知の方はおられると思います今、コモ・スクエアにでっか~い鯉のぼりがいますこの香恋の里 鯉恋まつりの鯉のぼりはもものみせの高田さんか...
コモに大きな鯉のぼり!【豊田市駅すぐそこのワクワク。コモスクエアのコモblog】at 2012年04月17日 11:44
この記事へのコメント
しばそうさま
いつもありがとうございます。
下山イベントのPRで飾っています!
これからもいろんな横断幕?が飾られるかもしれません!
いつもありがとうございます。
下山イベントのPRで飾っています!
これからもいろんな横断幕?が飾られるかもしれません!
Posted by コモ中村 at 2012年04月14日 11:43
鯉のぼりを見てもらって
ありがとうございます
おっしゃる通り
あの鯉のぼりは去年の物です!
今年も、下山で15mの鯉に
子供の手形で彩りします
よかったら、29日に遊びに来てくださいね
ありがとうございます
おっしゃる通り
あの鯉のぼりは去年の物です!
今年も、下山で15mの鯉に
子供の手形で彩りします
よかったら、29日に遊びに来てくださいね
Posted by もものみせ at 2012年04月15日 17:41
コモ中村様 もものみせ様
あの、巨大な鯉のぼりは、
インパクトありますネ。
空を泳ぐ、下山の鯉のぼり 見たいです。
あの、巨大な鯉のぼりは、
インパクトありますネ。
空を泳ぐ、下山の鯉のぼり 見たいです。
Posted by しばそうです。 at 2012年04月15日 22:07
カテゴリ
しばそう日々あれこれ (349)
イベントフェアのご案内 (32)
商品紹介 (78)
振袖・袴 (485)
振袖カタログ (136)
卒業式はかまカタログ (80)
大好きな祭りと祭り用品 (107)
浴衣(ゆかた) (63)
色別の振袖カタログ (20)
髪飾り (7)
柄のことば辞典 (7)
祭り用品のご案内 (21)
留袖 色留袖レンタル (7)
最近の記事
2026年3月の卒業式袴予約スタ-ト 5月1日から (4/28)
新作 卒業式はかま (1/2)
2025年3月卒業式はかま予約受付中 (12/22)
一番街商店街プレミアム付き商品券発売します (10/17)
つまみ細工の髪飾り (10/10)
2024年 挙母祭り (9/30)
2025年・2026年・2027年成人式の赤振袖 (8/26)
白 シルバー のモノトーン振袖 (8/11)
2025年卒業式はかま (7/22)
令和8年令和9年成人式用新作振袖パンフレット第1弾 (7/20)
最近のコメント
過去記事
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録