ブーログ › 豊田市コモスクエア前!振袖・はっぴの柴宗(しばそう) › 浴衣(ゆかた) › 熱田祭り・ゆかたシーズンがスタート

2011年06月13日

熱田祭り・ゆかたシーズンがスタート

6月ですが、ゆかたが始まってます。
今年のゆかたのスタート 「熱田まつり」
熱田祭り・ゆかたシーズンがスタート
柴宗(しばそう)でゆかた着付け

半幅帯とふわふわの兵児帯と2本つかった
華やかなゆかたの帯結び
ゆかたの着付けにいる物→コチラ

熱田祭りへ(6月5日)






「熱田まつり」は熱田神宮の行事の中でも重要な例祭です。
本宮で神聖な祭儀が厳かにとり行われる中、境内では子供みこし、武道大会、芸能大会などが催され、夕刻からは各門で「献灯まきわら」を奉飾点灯します。

・神宮公園では、花火が打ち上げられます。
この地方で一番早く打ち上げられる花火で、また、毎年の浴衣の着用もこの熱田まつりから…スタートです。


熱田祭りのHP



同じカテゴリー(浴衣(ゆかた))の記事画像
2023年おいでん祭り.豊田花火 岡崎花火 ヤッパリゆかた
ゆかたを着る
ゆかた-2023年夏
2023年夏の1DAY  ゆかた講座 
【新作お振袖】特別感のあるお振袖-和風スタイリッシュ
ゆかたの着付け
同じカテゴリー(浴衣(ゆかた))の記事
 2023年おいでん祭り.豊田花火 岡崎花火 ヤッパリゆかた (2023-07-23 16:17)
 ゆかたを着る (2023-06-30 13:54)
 ゆかた-2023年夏 (2023-06-17 20:09)
 2023年夏の1DAY ゆかた講座  (2023-05-18 21:41)
 【新作お振袖】特別感のあるお振袖-和風スタイリッシュ (2021-04-28 16:23)
 ゆかたの着付け (2019-07-15 18:04)

「浴衣(ゆかた)」カテゴリーを一覧で見る

Posted by 振袖しばそう at 01:00 │コメントをする・見る(0)浴衣(ゆかた)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
熱田祭り・ゆかたシーズンがスタート
    コメント(0)