振袖・はっぴ・呉服、豊富に取り揃えております。
2010年11月30日
京都に紅葉を見に

大覚寺

大覚寺・紅葉

大沢の池

昼食を食べたおいしいうどんやさん

化野念仏寺

天候


いい一日でした。
京都駅から

嵯峨嵐山駅北口ーー1.2キローー大覚寺





というコースを歩きました。
真っ赤な紅葉もあれば、
赤から黄色のグラデーションの美しい紅葉も見られました。
11月30日


にほんブログ村


振袖・振袖レンタル・袴の柴宗ホームページ

柴宗呉服店は豊田市駅からすぐ。豊田市はもちろん、岡崎市、みよし市、日進市、知立市、安城市の方にも便利な場所です。
Posted by 振袖しばそう at 23:42
│コメントをする・見る(2)
│しばそう日々あれこれ
この記事へのコメント
ご無沙汰してます~^^
京都の紅葉…いいですよね~。
化野念仏時♡
ムスメ時代にとっても好きだったところです。
来年は私も嵯峨野方面へ足を伸ばしてみたいな♪
では!来週の月曜は長女がお世話になります。
一緒に行きますのでよろしくお願いいたします<m(__)m>
京都の紅葉…いいですよね~。
化野念仏時♡
ムスメ時代にとっても好きだったところです。
来年は私も嵯峨野方面へ足を伸ばしてみたいな♪
では!来週の月曜は長女がお世話になります。
一緒に行きますのでよろしくお願いいたします<m(__)m>
Posted by おかんRider
at 2010年12月01日 09:27

おかんRider様
私も化野念仏時♡ズーっと前の学生時代いらいです。
小さい石仏がたくさんあって、ちょっと雰囲気のあるお寺だった
という記憶がのこっていて、
今回ぜひ行ってみたいと思いました。
後ろの山とお寺が一体化して、すばらしい景色でした。
京都……楽しい一日でした。
月曜日お待ちしてます。
私も化野念仏時♡ズーっと前の学生時代いらいです。
小さい石仏がたくさんあって、ちょっと雰囲気のあるお寺だった
という記憶がのこっていて、
今回ぜひ行ってみたいと思いました。
後ろの山とお寺が一体化して、すばらしい景色でした。
京都……楽しい一日でした。
月曜日お待ちしてます。
Posted by 振袖しばそう
at 2010年12月02日 21:26

カテゴリ
しばそう日々あれこれ (349)
イベントフェアのご案内 (32)
商品紹介 (78)
振袖・袴 (484)
振袖カタログ (136)
卒業式はかまカタログ (79)
大好きな祭りと祭り用品 (107)
浴衣(ゆかた) (63)
色別の振袖カタログ (20)
髪飾り (7)
柄のことば辞典 (7)
祭り用品のご案内 (21)
留袖 色留袖レンタル (7)
最近の記事
新作 卒業式はかま (1/2)
2025年3月卒業式はかま予約受付中 (12/22)
一番街商店街プレミアム付き商品券発売します (10/17)
つまみ細工の髪飾り (10/10)
2024年 挙母祭り (9/30)
2025年・2026年・2027年成人式の赤振袖 (8/26)
白 シルバー のモノトーン振袖 (8/11)
2025年卒業式はかま (7/22)
令和8年令和9年成人式用新作振袖パンフレット第1弾 (7/20)
最近のコメント
過去記事
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録