振袖・はっぴ・呉服、豊富に取り揃えております。
2013年06月07日
2013 お祭りの日程 みよし市
6月5日に名古屋の「熱田祭り」があり、
この地域では、熱田まつりの花火が今シーズンの花火のスタートです。
夏~秋の楽しみ お祭り日程です。
ゆかた季節のスタートです。
2013年のみよしの夏のお祭りの日程
三好池まつり
この地域では、熱田まつりの花火が今シーズンの花火のスタートです。
夏~秋の楽しみ お祭り日程です。
ゆかた季節のスタートです。

三好池まつり
日時:H25年8月3日土曜日
場所:三好池(三好公園内)
三好いいじゃんまつり
日時:H25年8月24日土曜日
場所:三好稲荷閣周辺道路
三好稲荷閣のHPより転載
三好大提灯まつり
日時:8月下旬
場所:三好稲荷閣
三好稲荷閣のHPより転載
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
にほんブログ村
▼ホームページでもチェック!
* →お振袖レンタルについてはこちら
* →お振袖の購入についてはこちら
* →しばそうの店舗案内はこちら
Posted by 振袖しばそう at 18:08
│大好きな祭りと祭り用品
2013年05月22日
おいでん祭り、踊りの衣裳
豊田の夏の、おいでん祭り と 花火
今年もだんだん近づいてきます。
某チームのおいでん祭りの踊り用の衣裳のご注文をいただきました。
最近の踊りの衣裳は
チームの踊りの表情にあった、踊りをより素敵に見せる
カッコイイ衣裳が数多く見られます。
おいでんの踊りに参加チームは
6月から始まる、マイタウンおいでんにむけ、
踊りの練習と同時に、衣裳の準備中の時期です。
おいでんの衣裳の参考となる
カタログがしばそう呉服店店頭にあります。見に来てくださいね。
注文~入荷まで、早ければ1週間以内に揃います。

おいでん祭り→コチラ
マイタウンおいでん→コチラ
柴宗呉服店では、
結婚式用 お振袖のレンタルをお取り扱いしています。

柴宗の振袖のホームページにバナーがつきました。
ご家族の結婚式や、お友達の結婚式に
お振袖を着て結婚式に出席してくださいね。
くわしくはこちら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

にほんブログ村
▼ホームページでもチェック!
* →お振袖レンタルについてはこちら
* →お振袖の購入についてはこちら
* →しばそうの店舗案内はこちら
今年もだんだん近づいてきます。
某チームのおいでん祭りの踊り用の衣裳のご注文をいただきました。
最近の踊りの衣裳は
チームの踊りの表情にあった、踊りをより素敵に見せる
カッコイイ衣裳が数多く見られます。
おいでんの踊りに参加チームは
6月から始まる、マイタウンおいでんにむけ、
踊りの練習と同時に、衣裳の準備中の時期です。
おいでんの衣裳の参考となる
カタログがしばそう呉服店店頭にあります。見に来てくださいね。
注文~入荷まで、早ければ1週間以内に揃います。

おいでん祭り→コチラ
マイタウンおいでん→コチラ
柴宗呉服店では、
結婚式用 お振袖のレンタルをお取り扱いしています。

柴宗の振袖のホームページにバナーがつきました。
ご家族の結婚式や、お友達の結婚式に
お振袖を着て結婚式に出席してくださいね。




にほんブログ村
▼ホームページでもチェック!
* →お振袖レンタルについてはこちら
* →お振袖の購入についてはこちら
* →しばそうの店舗案内はこちら
Posted by 振袖しばそう at 19:30
│大好きな祭りと祭り用品
2013年03月19日
2012年10月21日
2012年10月21日
挙母祭り 本楽
挙母祭 本楽 朝8時集合
天気は快晴。いよいよ2日目の始まりです。
朝の柴宗近く・喜多3丁目交差点付近の様子です。
喜多町
喜多町
竹生・喜多町
神明
10時から挙母神社に 曳き込み。
4時に 挙母神社に 曳き出し。
10時~4時は挙母神社に山車が八台揃います。
天気は快晴。いよいよ2日目の始まりです。
朝の柴宗近く・喜多3丁目交差点付近の様子です。




10時から挙母神社に 曳き込み。
4時に 挙母神社に 曳き出し。
10時~4時は挙母神社に山車が八台揃います。
Posted by 振袖しばそう at 10:52
│大好きな祭りと祭り用品
2012年10月20日
2012年10月19日
あすは挙母祭り・ころもまつり
挙母祭りの準備がすすみます。
挙母祭りは、いよいよ明日とあさって。
10月20日・土 試楽・しがく
10月21日・日 本楽・ほんがく
挙母神社の例祭です。
豊田市駅周辺では、八輌の山車がでます。
本楽の夜は花火もあがります。
紙吹雪の中を山車が駆けます。
その、山車からまかれる、紙吹雪対策。
植え込を養生したり、
側溝の対策の緑のテープもはれば、なんでもいいわけではなく、
はがしやすさとか、祭りの後のことを考えてはっているようです。
まずは、天気がよさそうでよかったです。


挙母祭りとは
●はっぴの記事●
ピンク・青・黒・赤 祭はっぴ
青はっぴのサイズと価格
祭り オリジナルはっぴ
●今までの祭・祭り用品の記事●
今までのお祭りの記事
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

にほんブログ村
【柴宗(しばそう)呉服店】
◆所在地 〒471-0027 愛知県豊田市喜多町3-103
◆TEL 0565-32-0226
◆営業時間 午前9時~午後7時30分
◆火曜定休
柴宗呉服店は豊田市駅からすぐ。
豊田市はもちろん、岡崎市、みよし市、日進市、知立市、安城市の方にも便利な場所です
挙母祭りは、いよいよ明日とあさって。
10月20日・土 試楽・しがく
10月21日・日 本楽・ほんがく
挙母神社の例祭です。
豊田市駅周辺では、八輌の山車がでます。
本楽の夜は花火もあがります。
紙吹雪の中を山車が駆けます。
その、山車からまかれる、紙吹雪対策。
植え込を養生したり、
側溝の対策の緑のテープもはれば、なんでもいいわけではなく、
はがしやすさとか、祭りの後のことを考えてはっているようです。
まずは、天気がよさそうでよかったです。



挙母祭りとは
●はっぴの記事●
ピンク・青・黒・赤 祭はっぴ
青はっぴのサイズと価格
祭り オリジナルはっぴ
●今までの祭・祭り用品の記事●
今までのお祭りの記事
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

にほんブログ村
【柴宗(しばそう)呉服店】
◆所在地 〒471-0027 愛知県豊田市喜多町3-103
◆TEL 0565-32-0226
◆営業時間 午前9時~午後7時30分
◆火曜定休
柴宗呉服店は豊田市駅からすぐ。
豊田市はもちろん、岡崎市、みよし市、日進市、知立市、安城市の方にも便利な場所です
Posted by 振袖しばそう at 16:17
│大好きな祭りと祭り用品
2012年10月17日
白祭りたび 子ども用
白祭りたび 子ども用
底が集め
脱ぎ履きは、マジックテープ
16センチ〜22センチ 2100円


23㎝からは大人用 白祭りたび
底にクッション入り
とめはファスナーとマジックテープ 4000円
平成24年挙母祭りの絵馬
●はっぴの記事●
ピンク・青・黒・赤 祭はっぴ
青はっぴのサイズと価格
祭り オリジナルはっぴ
●今までの祭・祭り用品の記事●
今までのお祭りの記事
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

にほんブログ村
【柴宗(しばそう)呉服店】
◆所在地 〒471-0027 愛知県豊田市喜多町3-103
◆TEL 0565-32-0226
◆営業時間 午前9時~午後7時30分
◆火曜定休
柴宗呉服店は豊田市駅からすぐ。
豊田市はもちろん、岡崎市、みよし市、日進市、知立市、安城市の方にも便利な場所です
底が集め
脱ぎ履きは、マジックテープ
16センチ〜22センチ 2100円


23㎝からは大人用 白祭りたび
底にクッション入り
とめはファスナーとマジックテープ 4000円

●はっぴの記事●
ピンク・青・黒・赤 祭はっぴ
青はっぴのサイズと価格
祭り オリジナルはっぴ
●今までの祭・祭り用品の記事●
今までのお祭りの記事
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

にほんブログ村
【柴宗(しばそう)呉服店】
◆所在地 〒471-0027 愛知県豊田市喜多町3-103
◆TEL 0565-32-0226
◆営業時間 午前9時~午後7時30分
◆火曜定休
柴宗呉服店は豊田市駅からすぐ。
豊田市はもちろん、岡崎市、みよし市、日進市、知立市、安城市の方にも便利な場所です
Posted by 振袖しばそう at 17:51
│大好きな祭りと祭り用品
2012年10月07日
はんだ山車まつりに来ました。

はんだ山車まつり
五年に一度 はんだ市内の山車31輌が集結。
はんだ山車まつりで、喜多町七福神踊りを披露
iPhoneから送信
Posted by 振袖しばそう at 16:48
│大好きな祭りと祭り用品
2012年10月05日
2012年09月28日
祭 ハッピ用帯 はち巻
お祭りのハッピ用のはち巻 ハッピ用の帯
単品で販売してます。

はっぴ用はちまき 大人200円 子ども160円

はっぴ用帯 大人400円 子ども 250円
自治会等で、まとまった数がいる場合は、早めにご注文ください。
はち巻、帯 各種 お取り寄せできます。
●はっぴの記事●
ピンク・青・黒・赤 祭はっぴ
青はっぴのサイズと価格
祭り オリジナルはっぴ
●今までの祭・祭り用品の記事●
今までのお祭りの記事
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

にほんブログ村
【柴宗(しばそう)呉服店】
◆所在地 〒471-0027 愛知県豊田市喜多町3-103
◆TEL 0565-32-0226
◆営業時間 午前9時~午後7時30分
◆火曜定休
柴宗呉服店は豊田市駅からすぐ。
豊田市はもちろん、岡崎市、みよし市、日進市、知立市、安城市の方にも便利な場所です
単品で販売してます。

はっぴ用はちまき 大人200円 子ども160円

はっぴ用帯 大人400円 子ども 250円
自治会等で、まとまった数がいる場合は、早めにご注文ください。
はち巻、帯 各種 お取り寄せできます。
●はっぴの記事●
ピンク・青・黒・赤 祭はっぴ
青はっぴのサイズと価格
祭り オリジナルはっぴ
●今までの祭・祭り用品の記事●
今までのお祭りの記事
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

にほんブログ村
【柴宗(しばそう)呉服店】
◆所在地 〒471-0027 愛知県豊田市喜多町3-103
◆TEL 0565-32-0226
◆営業時間 午前9時~午後7時30分
◆火曜定休
柴宗呉服店は豊田市駅からすぐ。
豊田市はもちろん、岡崎市、みよし市、日進市、知立市、安城市の方にも便利な場所です
Posted by 振袖しばそう at 14:00
│大好きな祭りと祭り用品
2012年09月27日
2012年09月02日
祭用品 店頭に並びました。
9月になりました。
柴宗の店頭に祭用品が並びました。
挙母祭り 平成24年のポスター 完成です。



●はっぴの記事●
ピンク・青・黒・赤 祭はっぴ
青はっぴのサイズと価格
祭り オリジナルはっぴ
●今までの祭・祭り用品の記事●
今までのお祭りの記事
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

にほんブログ村
【柴宗(しばそう)呉服店】
◆所在地 〒471-0027 愛知県豊田市喜多町3-103
◆TEL 0565-32-0226
◆営業時間 午前9時~午後7時30分
◆火曜定休
柴宗呉服店は豊田市駅からすぐ。
豊田市はもちろん、岡崎市、みよし市、日進市、知立市、安城市の方にも便利な場所です
柴宗の店頭に祭用品が並びました。
挙母祭り 平成24年のポスター 完成です。



●はっぴの記事●
ピンク・青・黒・赤 祭はっぴ
青はっぴのサイズと価格
祭り オリジナルはっぴ
●今までの祭・祭り用品の記事●
今までのお祭りの記事
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

にほんブログ村
【柴宗(しばそう)呉服店】
◆所在地 〒471-0027 愛知県豊田市喜多町3-103
◆TEL 0565-32-0226
◆営業時間 午前9時~午後7時30分
◆火曜定休
柴宗呉服店は豊田市駅からすぐ。
豊田市はもちろん、岡崎市、みよし市、日進市、知立市、安城市の方にも便利な場所です
Posted by 振袖しばそう at 15:29
│大好きな祭りと祭り用品
2012年08月22日
祭用品 新作
挙母祭りの子どもばやしのおけいこがはじまりました。
秋のお祭りがちかづいてきています。
昨年、初登場で 好評だった
浜松の祭用品 今年も取り扱います。
9月初旬から、入荷します。
確かな染めと織で魅せる純日本ブランド
伝統的なスタイルは要チェック!
時代を超えて愛される祭り衣装と祭り用品をおとどけします。

鯉口シャツ

新製品・新柄・サイズなどの打合せ中
●はっぴの記事●
ピンク・青・黒・赤 祭はっぴ
青はっぴのサイズと価格
祭り オリジナルはっぴ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

にほんブログ村
【柴宗(しばそう)呉服店】
◆所在地 〒471-0027 愛知県豊田市喜多町3-103
◆TEL 0565-32-0226
◆営業時間 午前9時~午後7時30分
◆火曜定休
柴宗呉服店は豊田市駅からすぐ。
豊田市はもちろん、岡崎市、みよし市、日進市、知立市、安城市の方にも便利な場所です
秋のお祭りがちかづいてきています。
昨年、初登場で 好評だった
浜松の祭用品 今年も取り扱います。
9月初旬から、入荷します。
確かな染めと織で魅せる純日本ブランド
伝統的なスタイルは要チェック!
時代を超えて愛される祭り衣装と祭り用品をおとどけします。
鯉口シャツ
新製品・新柄・サイズなどの打合せ中
ピンク・青・黒・赤 祭はっぴ
青はっぴのサイズと価格
祭り オリジナルはっぴ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

にほんブログ村
【柴宗(しばそう)呉服店】
◆所在地 〒471-0027 愛知県豊田市喜多町3-103
◆TEL 0565-32-0226
◆営業時間 午前9時~午後7時30分
◆火曜定休
柴宗呉服店は豊田市駅からすぐ。
豊田市はもちろん、岡崎市、みよし市、日進市、知立市、安城市の方にも便利な場所です
Posted by 振袖しばそう at 17:42
│大好きな祭りと祭り用品
2012年07月12日
祭用品ー腹掛け 豊田市
7月末のおいでん祭りファイナルに向け、
マイタウンおいでんが毎週末開催されています。
秋祭りに向け、豊田市で祭り用品といえば
豊田市駅近くコモスクエア前、柴宗呉服店です。
●腹掛

◆◆しばそう呉服店の祭用おすすめ腹掛け◆◆
黒腹掛け:店頭にございます。
子供 1~2才・3~4才 2100円
5~6才・7~8才 2400円
9~10才 2700円
11~12才 3400円
大人用Sサイズ~3Lサイズ 3700円
黒朱子腹掛け:店頭にございます。
大人Sサイズ~3Lサイズ 4700円
◆◆価格も素材もいろいろな腹掛けを短期間でお取り寄せ◆◆
サービス価格の腹掛け
【大人用でSから3Lが2625円】お取り寄せできます。
黒腹掛け以外の紺腹掛け・白腹掛けのお取り寄せできます。
こだわりの腹掛け(藍染腹掛けや刺し子腹掛けなど)
お取り寄せができます。
取り寄せにかかる日数:
注文確定から1週間・商品によっては3日~4日で入荷
柴宗呉服店にお問合わせください。火曜定休
0565-32-0226

夏の装い★ゆかた着付受付中★


にほんブログ村
……………………………………………………………………………………………………
振袖・振袖レンタル・袴の柴宗ホームページ 柴宗の祭用品・はっぴホームページ


豊田で祭り用品いえば、
豊田市駅近く コモスクエア前柴宗(しばそう)呉服店。
Posted by 振袖しばそう at 18:31
│大好きな祭りと祭り用品
2011年10月19日
祭 はっぴ 洗濯の時のお願い
祭が終わり、
はっぴ の 洗濯
の時にお願いしたいこと!
家庭で 洗濯する場合、(特に)はじめて洗う時、
はっぴから色がでるといけないので、
他の物と、分けて洗濯してください
腹掛け・股引も同じことが言えます。
はじめてて着る時は、下に着たシャツなどに、色がつく場合があります。
長い時間 水につけっぱなしにするのも、色移りの原因になります。
柴宗でも、今年、プライベートで新調して、初めて着た赤い法被を洗う時、
洗濯機の中の水に、赤い色がでていました。


はっぴの裏の洗濯表示。ついてない法被もあります。
これは、Gぱんの洗濯表示や取扱の注意ですが、
祭り用品のはっぴや股引 腹掛けも共通してるな、と思いました。

にほんブログ村
…………………………………………………………………………………………
振袖・振袖レンタル・袴の柴宗ホームページ 柴宗の祭用品・はっぴホームページ

豊田で祭り用品いえば、
豊田市駅近く コモスクエア前柴宗(しばそう)呉服店。
はっぴ の 洗濯

家庭で 洗濯する場合、(特に)はじめて洗う時、
はっぴから色がでるといけないので、
他の物と、分けて洗濯してください

腹掛け・股引も同じことが言えます。
はじめてて着る時は、下に着たシャツなどに、色がつく場合があります。
長い時間 水につけっぱなしにするのも、色移りの原因になります。
柴宗でも、今年、プライベートで新調して、初めて着た赤い法被を洗う時、
洗濯機の中の水に、赤い色がでていました。


はっぴの裏の洗濯表示。ついてない法被もあります。

これは、Gぱんの洗濯表示や取扱の注意ですが、
祭り用品のはっぴや股引 腹掛けも共通してるな、と思いました。

にほんブログ村
…………………………………………………………………………………………
振袖・振袖レンタル・袴の柴宗ホームページ 柴宗の祭用品・はっぴホームページ


豊田で祭り用品いえば、
豊田市駅近く コモスクエア前柴宗(しばそう)呉服店。
Posted by 振袖しばそう at 16:13
│大好きな祭りと祭り用品
2011年10月09日
平成23年 挙母祭り
KOROMO MATIRI 2011 INFORMATION
愛知県指定有形民俗文化財 八輌の山車
平成23年 挙母祭り ころもまつり
日程や山車のコース


平成23年
挙母祭り
10月15日(土)
10月16日(日)



にほんブログ村
…………………………………………………………………………………………
振袖・振袖レンタル・袴の柴宗ホームページ 柴宗の祭用品・はっぴホームページ

豊田で祭り用品いえば、
豊田市駅近く コモスクエア前柴宗(しばそう)呉服店。
愛知県指定有形民俗文化財 八輌の山車
平成23年 挙母祭り ころもまつり
日程や山車のコース


平成23年
挙母祭り
10月15日(土)
10月16日(日)




にほんブログ村
…………………………………………………………………………………………
振袖・振袖レンタル・袴の柴宗ホームページ 柴宗の祭用品・はっぴホームページ


豊田で祭り用品いえば、
豊田市駅近く コモスクエア前柴宗(しばそう)呉服店。
Posted by 振袖しばそう at 14:49
│大好きな祭りと祭り用品
2011年10月09日
挙母祭りまであと6日
来週に迫った挙母祭り
お囃子のお稽古
七福神の踊りの練習 など
それぞれ 一年かけて準備がすすめられていました。
今日、蔵から山車が出されました。
三区の会館前に出された喜多町の山車
寄付の一覧表を掲示中
挙母祭りのぼり
柴宗で、数枚お預かりして販売中 1500円

にほんブログ村
…………………………………………………………………………………………
振袖・振袖レンタル・袴の柴宗ホームページ 柴宗の祭用品・はっぴホームページ

豊田で祭り用品いえば、
豊田市駅近く コモスクエア前柴宗(しばそう)呉服店。
お囃子のお稽古
七福神の踊りの練習 など
それぞれ 一年かけて準備がすすめられていました。
今日、蔵から山車が出されました。

三区の会館前に出された喜多町の山車

寄付の一覧表を掲示中

挙母祭りのぼり
柴宗で、数枚お預かりして販売中 1500円

にほんブログ村
…………………………………………………………………………………………
振袖・振袖レンタル・袴の柴宗ホームページ 柴宗の祭用品・はっぴホームページ


豊田で祭り用品いえば、
豊田市駅近く コモスクエア前柴宗(しばそう)呉服店。
Posted by 振袖しばそう at 12:28
│大好きな祭りと祭り用品
2011年09月24日
白 法被 祭用品
白はっぴ 睦 祭用
濃口シャツと合わせ
白はっぴは3~4才用で3400円

●はっぴの記事●
ピンク・青・黒・赤 祭はっぴ
青はっぴのサイズと価格
祭り オリジナルはっぴ
新色・祭はっぴ 浜松から入荷

にほんブログ村
…………………………………………………………………………………………
振袖・振袖レンタル・袴の柴宗ホームページ 柴宗の祭用品・はっぴホームページ

豊田で祭り用品いえば、
豊田市駅近く コモスクエア前柴宗(しばそう)呉服店。



●はっぴの記事●
ピンク・青・黒・赤 祭はっぴ
青はっぴのサイズと価格
祭り オリジナルはっぴ
新色・祭はっぴ 浜松から入荷

にほんブログ村
…………………………………………………………………………………………
振袖・振袖レンタル・袴の柴宗ホームページ 柴宗の祭用品・はっぴホームページ


豊田で祭り用品いえば、
豊田市駅近く コモスクエア前柴宗(しばそう)呉服店。
Posted by 振袖しばそう at 14:33
│大好きな祭りと祭り用品
2011年09月17日
挙母祭の2011年のポスター
挙母祭ころもまつり
愛知県豊田市の挙母神社の例祭です。
掛け声紙吹雪の中8輌の山車が駆ける様は、勇壮です。
10月15日(土)試楽
試楽 ・八輌の山車がそれぞれの町内を回ります。
10月16日(日)本楽
本楽・本楽は神社周辺が中心。
10時〜4時まで、八輌の山車が神社に勢ぞろい。
午後4時の曳き出しは、一番の見所です。
2011年のポスター


にほんブログ村
……………………………………………………………………………………………………
振袖・振袖レンタル・袴の柴宗ホームページ 柴宗の祭用品・はっぴホームページ

豊田で祭り用品いえば、
豊田市駅近く コモスクエア前柴宗(しばそう)呉服店。
愛知県豊田市の挙母神社の例祭です。
掛け声紙吹雪の中8輌の山車が駆ける様は、勇壮です。
10月15日(土)試楽
試楽 ・八輌の山車がそれぞれの町内を回ります。
10月16日(日)本楽
本楽・本楽は神社周辺が中心。
10時〜4時まで、八輌の山車が神社に勢ぞろい。
午後4時の曳き出しは、一番の見所です。
2011年のポスター


にほんブログ村
……………………………………………………………………………………………………
振袖・振袖レンタル・袴の柴宗ホームページ 柴宗の祭用品・はっぴホームページ


豊田で祭り用品いえば、
豊田市駅近く コモスクエア前柴宗(しばそう)呉服店。
Posted by 振袖しばそう at 13:29
│大好きな祭りと祭り用品
カテゴリ
しばそう日々あれこれ (349)
イベントフェアのご案内 (32)
商品紹介 (78)
振袖・袴 (485)
振袖カタログ (136)
卒業式はかまカタログ (80)
大好きな祭りと祭り用品 (107)
浴衣(ゆかた) (63)
色別の振袖カタログ (20)
髪飾り (7)
柄のことば辞典 (7)
祭り用品のご案内 (21)
留袖 色留袖レンタル (7)
最近の記事
2026年3月の卒業式袴予約スタ-ト 5月1日から (4/28)
新作 卒業式はかま (1/2)
2025年3月卒業式はかま予約受付中 (12/22)
一番街商店街プレミアム付き商品券発売します (10/17)
つまみ細工の髪飾り (10/10)
2024年 挙母祭り (9/30)
2025年・2026年・2027年成人式の赤振袖 (8/26)
白 シルバー のモノトーン振袖 (8/11)
2025年卒業式はかま (7/22)
令和8年令和9年成人式用新作振袖パンフレット第1弾 (7/20)
最近のコメント
振袖しばそう / つまみ細工 作品発表会 みよ・・・
柔 YAWARA / つまみ細工 作品発表会 みよ・・・
しばそう / つまみ細工 作品発表会 みよ・・・
ベジベジ / つまみ細工 作品発表会 みよ・・・
振袖しばそう / 挙母祭り:ころもまつり 祭・・・
過去記事
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録