振袖・はっぴ・呉服、豊富に取り揃えております。
2016年07月02日
ゆかた ゆかた用(夏用)肌着
7月になり、グッと 暑く
ゆかたを愉しむ夏です。
本日の 「ゆかたの着方の1日講座」大盛況‼︎
長谷川先生


喜んでいらっしゃいます。

本日は夏の肌着のご紹介
ゆかたの下に着るゆかたスリップ
ゆかた以外の夏の着物の肌着としても着れます。
1600円から

半えり付き肌着

半えり付き肌着
浴衣を着物風に衿をだして着たいとき
夏の着物を涼しく着たいとき
・スリップに衿付きのタイプ
・半襦袢に衿付きのタイプ
・肌着に衿と1尺3寸(50センチ位)の袖のついたタイプ

涼しい新素材のスリップタイプ




今年の夏もゆかたの着付け!!・・・致します。予約してくださいね!

2016年02月12日
髪飾り 卒業式用 訪問着 留袖用
3月の卒業式のはかま
4月の入学式の訪問着や色無地
留袖用の髪飾りです。



3月になると本格的に
卒業式がスタートします。
卒業式のはかま まだ、間に合います。
はかま姿 学生さんは一生に一回の方も多いと思います。
まだはかまを決めてない方、見に来て下さいね。
4月の入学式の訪問着や色無地
留袖用の髪飾りです。



3月になると本格的に
卒業式がスタートします。
卒業式のはかま まだ、間に合います。
はかま姿 学生さんは一生に一回の方も多いと思います。
まだはかまを決めてない方、見に来て下さいね。
2016年02月04日
留袖 訪問着用 草履 バック
**2月連休のお知ら せ**
2月 9日火曜 定休日
2月10日水曜 臨時休業
礼装用 留袖 色留袖 訪問着
結婚式 卒業式 入学式
草履 バッグのセット
金使いの帯地のバッグと
少し鼻緒が太めのはきやすいお草履のセット

左が2万3000円(税別) 右が2万8000円(税別)
こちらはお草履の単品です。
写真だと似てますが、
少しずつ違います。
価格は1万円前後です。
足との相性がありますので、店頭で試してみて下さい。




2月 9日火曜 定休日
2月10日水曜 臨時休業
礼装用 留袖 色留袖 訪問着
結婚式 卒業式 入学式
草履 バッグのセット
金使いの帯地のバッグと
少し鼻緒が太めのはきやすいお草履のセット

左が2万3000円(税別) 右が2万8000円(税別)
こちらはお草履の単品です。
写真だと似てますが、
少しずつ違います。
価格は1万円前後です。
足との相性がありますので、店頭で試してみて下さい。




Posted by 振袖しばそう at 10:00
│商品紹介
2015年07月15日
ゆかた用肌着&夏の肌着

肌着(下着)として
浴衣スリップ がおすすめです。
汗でゆかたが肌にくっいたり、
薄い色のゆかたが透けるのを防いだり
裾さばきがよくなったりします。


ゆかたを夏の着物のように涼しく簡単に装う
この夏の人気の商品です。
浴衣スリップ+半襟つき



袖つき少し長めの丈の衿つき半襦袢
夏に着物を着る方。例えば、踊りのお稽古用の肌着に。


7月19日 日曜日 10時から 1000円
お問合せ しばそう呉服店 0565-32-0226

豊田市駅近く 柴宗呉服店
1000円 10時~5時 要予約
お問合せ しばそう呉服店 0565-32-0226



にほんブログ村
2015年06月04日
Tシャツ&オリジナルTシャツ作成
豊田市駅近く しばそう呉服店でオリジナルTシャツ作成
お祭り・おいでん祭り・イベント用に!
90サイズからXXXLまで
色&サイズ豊富なTシャツ
(Tシャツのみの取寄せ可)
サイズ 90~160 大人はS~XXXL
価格 90~160・カラ―1100円(税別) 白1000円(税別)
S~XL・・・カラ―1200円(税別) 白1100円(税別)
XXL・・・・・カラ―1550円(税別) 白1400円(税別)
XXXL・・・・カラ―1900円(税別) 白1700円(税別)
サイズは大型店のサイズとほぼ同じ サイズ。
SMLは男性用の表示です。
女性のSサイズの方は160サイズで良い場合もあります。
このTシャツにオリジナルプリントをして
オリジナルTシャツを作成。
プリントの場所:胸、背中、袖
価格はお見積りします。
(オリジナルTシャツの作成は10枚から)
店頭で打合せ後の作成となります。



にほんブログ村
お祭り・おいでん祭り・イベント用に!
90サイズからXXXLまで
色&サイズ豊富なTシャツ
(Tシャツのみの取寄せ可)
サイズ 90~160 大人はS~XXXL
価格 90~160・カラ―1100円(税別) 白1000円(税別)
S~XL・・・カラ―1200円(税別) 白1100円(税別)
XXL・・・・・カラ―1550円(税別) 白1400円(税別)
XXXL・・・・カラ―1900円(税別) 白1700円(税別)
サイズは大型店のサイズとほぼ同じ サイズ。
SMLは男性用の表示です。
女性のSサイズの方は160サイズで良い場合もあります。
このTシャツにオリジナルプリントをして
オリジナルTシャツを作成。
プリントの場所:胸、背中、袖
価格はお見積りします。
(オリジナルTシャツの作成は10枚から)
店頭で打合せ後の作成となります。



にほんブログ村
2015年05月15日
新作 ゆかた反物
5月中旬になり
心地よい日もありますが、暑い日も、雨の日も、
だんだん夏に近づいてることを感じます。
気軽に日本の夏を楽しめる風物詩
ゆかたの反物が入荷しました。

お好みの反物でお仕立して、
ゆかたの帯を選んで!
ゆかたは着物と帯と下駄と少し着付小物があれば準備完了です。
一番 着易い 着物です。
シックでステキな柄!

個性のある柄。
左はろうけつ染 右は格子柄

掲載の反物のお値段は20000円(税別)~27000円(税別)
女物のゆかたお仕立代は9000円です。
新作のゆかたをピッタリにお仕立し 30000円位~です。
★今年もゆかたの着付やります!! 1000円 (10時~5時)★
心地よい日もありますが、暑い日も、雨の日も、
だんだん夏に近づいてることを感じます。
気軽に日本の夏を楽しめる風物詩
ゆかたの反物が入荷しました。

お好みの反物でお仕立して、
ゆかたの帯を選んで!
ゆかたは着物と帯と下駄と少し着付小物があれば準備完了です。
一番 着易い 着物です。
シックでステキな柄!

個性のある柄。
左はろうけつ染 右は格子柄

掲載の反物のお値段は20000円(税別)~27000円(税別)
女物のゆかたお仕立代は9000円です。
新作のゆかたをピッタリにお仕立し 30000円位~です。
★今年もゆかたの着付やります!! 1000円 (10時~5時)★
2015年05月04日
座布団の注文承ります。
座布団の注文承ります。
カバーだけの注文も可能です。
店頭のカタログで選んでいただいた後、発注いたします。
座布団カバー1枚500円+税~
お仕立座布団もございます。
クリックすると写真が大きくなります。
クリックすると写真が大きくなります。
完成品はこんな感じ。
一番上の段 右から3つ目。
座布団カバー1200円+税 座布中芯(レギュラータイプ)2300円+税
この写真のサイズは55×59㎝、座布団1枚が3500円+税となります。

カバーだけの注文も可能です。
店頭のカタログで選んでいただいた後、発注いたします。
座布団カバー1枚500円+税~
お仕立座布団もございます。


完成品はこんな感じ。
一番上の段 右から3つ目。
座布団カバー1200円+税 座布中芯(レギュラータイプ)2300円+税
この写真のサイズは55×59㎝、座布団1枚が3500円+税となります。

Posted by 振袖しばそう at 10:00
│商品紹介
2014年09月12日
きもの感謝祭


柴宗(しばそう) きもの感謝祭
とき :平成26年 9月19日(金) ~21日(日)
ところ:しばそう呉服店
美の伝承 京の世界遺産 京のきもの
3日間だけの感謝の特別価格!


・訪問着
・袋帯
・喪服セット
夏冬一式お仕立付 198000円(税別)から揃います。
冬喪服のお仕立付セットあります。
2014年08月22日
子ども巾着 七五三用
七五三のお祝いの、子ども用の巾着(きんちゃく)
三歳のお祝いは
初着(うぶぎ)がぴったり。
初着に被布(ひふ)
ぞうりと巾着があれば
七五三さんスタイルの完成。

赤のしぼり
ウサギさん
やお花
のついた
かわいい巾着。
4800円から
子ども用半えり タビなどの七五三の小物
豊田市駅近く コモスクエア東側の
柴宗(しばそう)呉服店へ
お出かけ下さい。

にほんブログ村
三歳のお祝いは
初着(うぶぎ)がぴったり。
初着に被布(ひふ)
ぞうりと巾着があれば
七五三さんスタイルの完成。

赤のしぼり
ウサギさん


かわいい巾着。
4800円から
子ども用半えり タビなどの七五三の小物
豊田市駅近く コモスクエア東側の
柴宗(しばそう)呉服店へ
お出かけ下さい。

にほんブログ村
Posted by 振袖しばそう at 16:54
│商品紹介
2014年05月16日
晒 ・ガーゼ


取り扱ってる商品の紹介です。利用して下さいね


・晒(さらし)
一反(長さ9〜10m 巾約35cm) 綿100%
980円 1300円 1500円
布地の目の詰まり方 長さが値段の違いです。
値段が高いと生地がしっかりします。
切り売り可
・ガーゼ
一反 綿100%
800円
切り売り可

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

にほんブログ村
2014年04月18日
愛らしいピンクの古典柄お振袖
新柄お振袖のご紹介
NEW 新柄の御紹介
★オススメポイント★
振袖で一番愛される色。
赤のお振袖。裾は濃い色が重厚感を+します。
★お振袖のイメージ★
赤の古典柄のお振袖。
伝統の文様に晴れ着らしい彩色。
格調高く豪華な装いです。
にっこり
★購入セット価格 28万円+税
★レンタルセット価格 17万円+税
★購入の方・レンタルの方
・草履やバッグまで揃うフルセットで安心
・帯や帯締め、帯揚げなど小物も自由な組み合わせで!
★ご来店お待ちしてます。 しばそう呉服店へのアクセス

✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿

にほんブログ村
▼ホームページでもチェック!
* →お振袖レンタルについてはこちら
* →お振袖の購入についてはこちら

★オススメポイント★
振袖で一番愛される色。
赤のお振袖。裾は濃い色が重厚感を+します。
★お振袖のイメージ★
赤の古典柄のお振袖。
伝統の文様に晴れ着らしい彩色。
格調高く豪華な装いです。
にっこり

★購入セット価格 28万円+税
★レンタルセット価格 17万円+税
★購入の方・レンタルの方
・草履やバッグまで揃うフルセットで安心
・帯や帯締め、帯揚げなど小物も自由な組み合わせで!
・成人式当日 ヘア・メイク・着付 無料サービス
・お振袖の写真撮影、
前撮り時のヘア、メイク、着付もトータルでおまかせ下さい。
・お振袖の写真撮影、
前撮り時のヘア、メイク、着付もトータルでおまかせ下さい。
★振袖のサイズ
140センチ代の方から170センチ以上の方まで大丈夫!
140センチ代の方から170センチ以上の方まで大丈夫!


✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿

にほんブログ村
▼ホームページでもチェック!
* →お振袖レンタルについてはこちら
* →お振袖の購入についてはこちら
タグ :ピンク振袖
2014年03月01日
留袖をドレス(洋服)にして着てみませんか?
留袖を利用して仕立てたドレスです。

洋装の仕立師さんが前から作りたいと、考えていた作品だそうです。
「孫の結婚式に留袖を着たいけど、手や腰が痛くて着られなくて••」
という方への提案でもあるそうです。
家紋を活かし

後ろ姿

横からの姿:歩き易さと、着物の感じを残すために足元にスリット入り

着物の柄を最大限 活かして作ります

・この作品のレンタル可能です。
・留袖からのお仕立て直しできます。
デザインは お袖を長くなど、お一人ずつオリジナルに変更可能です。
お仕立代は、10万円位がめやすです。

洋装の仕立師さんが前から作りたいと、考えていた作品だそうです。
「孫の結婚式に留袖を着たいけど、手や腰が痛くて着られなくて••」
という方への提案でもあるそうです。
家紋を活かし


後ろ姿


横からの姿:歩き易さと、着物の感じを残すために足元にスリット入り


着物の柄を最大限 活かして作ります


・この作品のレンタル可能です。
・留袖からのお仕立て直しできます。
デザインは お袖を長くなど、お一人ずつオリジナルに変更可能です。
お仕立代は、10万円位がめやすです。
2014年02月07日
割烹着
近頃 話題の 割烹着(かっぽうぎ)
昭和のお母さんのイメージから
できるオンナの ワーキングウェア
柴宗呉服店
白かっぽう着
丈が90cmと120cmの二種類。
取り扱っています。


昭和のお母さんのイメージから
できるオンナの ワーキングウェア
柴宗呉服店
白かっぽう着
丈が90cmと120cmの二種類。
取り扱っています。


Posted by 振袖しばそう at 23:20
│商品紹介
2013年08月02日
ホームドレス 前開き
ホームドレス。
涼しく 着やすい。お洗濯も楽々
ファスナー付で着やすい前開き。
価格は4000円。
安心の日本製綿100%。

右と左にポケット。
前開き ファスナー

同じ型で 他の柄のご紹介。




2000円のホームドレスもあります→コチラ
涼しく 着やすい。お洗濯も楽々

ファスナー付で着やすい前開き。
価格は4000円。
安心の日本製綿100%。




同じ型で 他の柄のご紹介。




2000円のホームドレスもあります→コチラ
Posted by 振袖しばそう at 17:13
│商品紹介
2013年08月02日
ホームドレス お土産にもいいです。
今日も酷暑日。
水分とって、体調にきをつけましょう!
暑い夏の日のホームドレスのご紹介です。
価格は2000円
日本製の綿100%
夏のお土産としても手軽で、おすすめです。
右と左にポケット


同じ型で違う柄のご紹介




前開き4000円のホームドレスもあります→コチラ
水分とって、体調にきをつけましょう!
暑い夏の日のホームドレスのご紹介です。
価格は2000円
日本製の綿100%
夏のお土産としても手軽で、おすすめです。



同じ型で違う柄のご紹介




前開き4000円のホームドレスもあります→コチラ
タグ :ホームドレス
Posted by 振袖しばそう at 16:27
│商品紹介
2013年06月29日
半衿付き 夏用肌着
夏に着物を着るとき
少しでも涼しく!
おすすめの肌着をふたつ。
半襦袢に夏用の絽の半衿つき。袖はレースの袖口。

半襦袢に夏用の絽の襟付。長襦袢と同じ袖が直接 ついていて、長襦袢を着なくても、着てるようにみえます。
少しでも涼しく!
おすすめの肌着をふたつ。
半襦袢に夏用の絽の半衿つき。袖はレースの袖口。

半襦袢に夏用の絽の襟付。長襦袢と同じ袖が直接 ついていて、長襦袢を着なくても、着てるようにみえます。

タグ :夏用半襦袢涼しい半衿つき半襦袢
Posted by 振袖しばそう at 23:55
│商品紹介
2013年05月15日
かっぽう着 白&黒
黒のかっぽう着 入荷しました。
白のかっぽう着 丈の90センチと120センチ あります。

あすは、着付教室の日です。
←詳しくはこちら
5月の日程
5月16日(木)午後5時30分~
5月25日(土)午前10時~
ゆかたが着たい!という1回または、2回の参加もOKです。

白のかっぽう着 丈の90センチと120センチ あります。


5月の日程
5月16日(木)午後5時30分~
5月25日(土)午前10時~
ゆかたが着たい!という1回または、2回の参加もOKです。

Posted by 振袖しばそう at 13:46
│商品紹介
2012年11月29日
2012年11月29日
2012年09月16日
訪問着コレクション 結婚式・お宮参り・七五三などの着物
訪問着コレクション
●特別ご優待フェア
●9月21日(金)~9月30日(日) 柴宗呉服店 展示会場
●きもの+帯+お仕立つき 期間中のみ帯をお付けした価格です。
207900円~ お仕立上がり価格なので安心。

柄は着る機会が多くなるように、
スタンダードな柄ゆきを中心にセレクト。
左 264000円 きもの+帯+お仕立つき
中 207900円 きもの+帯+お仕立つき
右から2人め 312000円 きもの+帯+お仕立つき
一番右 417900円 きもの+帯+お仕立つき
●特別ご優待フェア
●9月21日(金)~9月30日(日) 柴宗呉服店 展示会場
●きもの+帯+お仕立つき 期間中のみ帯をお付けした価格です。
207900円~ お仕立上がり価格なので安心。

柄は着る機会が多くなるように、
スタンダードな柄ゆきを中心にセレクト。
左 264000円 きもの+帯+お仕立つき
中 207900円 きもの+帯+お仕立つき
右から2人め 312000円 きもの+帯+お仕立つき
一番右 417900円 きもの+帯+お仕立つき
Posted by 振袖しばそう at 17:39
│商品紹介
カテゴリ
しばそう日々あれこれ (349)
イベントフェアのご案内 (32)
商品紹介 (78)
振袖・袴 (485)
振袖カタログ (136)
卒業式はかまカタログ (80)
大好きな祭りと祭り用品 (107)
浴衣(ゆかた) (63)
色別の振袖カタログ (20)
髪飾り (7)
柄のことば辞典 (7)
祭り用品のご案内 (21)
留袖 色留袖レンタル (7)
最近の記事
2026年3月の卒業式袴予約スタ-ト 5月1日から (4/28)
新作 卒業式はかま (1/2)
2025年3月卒業式はかま予約受付中 (12/22)
一番街商店街プレミアム付き商品券発売します (10/17)
つまみ細工の髪飾り (10/10)
2024年 挙母祭り (9/30)
2025年・2026年・2027年成人式の赤振袖 (8/26)
白 シルバー のモノトーン振袖 (8/11)
2025年卒業式はかま (7/22)
令和8年令和9年成人式用新作振袖パンフレット第1弾 (7/20)
最近のコメント
振袖しばそう / つまみ細工 作品発表会 みよ・・・
柔 YAWARA / つまみ細工 作品発表会 みよ・・・
しばそう / つまみ細工 作品発表会 みよ・・・
ベジベジ / つまみ細工 作品発表会 みよ・・・
振袖しばそう / 挙母祭り:ころもまつり 祭・・・
過去記事
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録