夢かけ風鈴・旭

振袖しばそう

2010年08月12日 10:00

7~8年前からはじまったという、風鈴に夢をかける、
夢かけ風鈴へ行ってきました。
豊田市旭の小渡町 増福時(風鈴寺)
風鈴の短冊で願掛けができる、風鈴奉納のお寺で、
永平寺の流れのお寺のようでした。

お寺の近所の家の軒先にも、たくさんの風鈴が掲げてありました。
増福寺では、本堂にあげていただき、
風鈴の奉納や、一文字写経をしたあと、
冷たいお茶をだしていただきました。
 
 風鈴の奉納台

豊田市の下町からは1時間弱で到着です。

笹戸のとうふやさんで、美味しいランチ。1260円からありました。

ランチのとうふ料理のボリュームもたっぷり  鮎のランチなどもありました。
とうふやさんでは、ランチを待っている間に、風鈴の絵付け体験をしました。


・とうふやさんのHPはこちら

欲張って、旭高原元気村へもよってきました。


・夢かけ風鈴についてこちら


関連記事