8月の京都
柴宗呉服店 夏休みのお知らせ
8月11日 火曜日~8月14日 金曜日
8月15日土曜日〜 通常営業致します。
火曜日は定休日
・・・・・・・・・
京都に出かけました。
仕入れと、商品の勉強・・・と、おまけ?の楽しみ。
夏の京都は、
各所で七夕行事や、お寺が、日没後にライトアップやイベント。
祇園祭りから大文字焼きまでが、京都の夏本番なのでしょうね。
そのうちの一箇所
ねねと秀吉のお寺:
高台寺のライトアップ
高台寺 夏の夜間特別拝観 燈明会へ日没後に行きました。
境内は足元が穏やかな灯りで照らされ、
庭でプロジェクションマッピングが投影されてました。
高台寺 入口
建物と庭でプロジェクションマッピング と 池の水に映る木々
他にも、今年は、世界遺産の
上賀茂神社 下鴨神社の遷宮の年で 、
この夏のお勧めの神社です。→
詳しくはコチラ
式年遷宮は、伊勢神宮だけではないんですね
下鴨神社の近くで(車で5分。歩いて20分位)、前から行きたかった
日本でただ一つの
高級金平糖の専門店
緑寿庵という老舗
の本店へ寄ってきました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
WE LOVEとよた商品券使えます。
にほんブログ村
関連記事