夏・単衣の男物の着物
夏の男物の着物
ゆかたではなくて・・・・
単衣の着物(裏なしの着物)は通常6月と9月
7月、8月の暑い夏は、薄物という、麻素材の着物か、紗か絽の着物を着ます。
麻 素材は涼しく着ることができます。
絽 素材は透けた感じが涼しい感じがします。
紗 絽よりも透けてないので、
単衣の時期も盛夏も(5月~9月まで)着ることができる便利な着物です。
男物紗の反物
サマ―ウール・塩沢紬・化繊の絽・絹の紗 等 単衣に向く反物
透けて涼しげな 紗の反物
反物+お仕立で 4万円~12万位まで反物の素材によります。
✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿
★申し込み受付中:ゆかた1日講座
✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿にほんブログ村▼ホームページでもチェック! * →
お振袖レンタルについてはこちら * →
お振袖の購入についてはこちら * →
しばそうの店舗案内はこちら
【柴宗(しばそう)呉服店】
◆所在地 〒471-0027 愛知県豊田市喜多町3-103
◆TEL 0565-32-0226
◆営業時間 午前9時~午後7時30分
◆火曜定休
柴宗呉服店は豊田市駅からすぐ。
豊田市はもちろん、岡崎市、みよし市、日進市、知立市、安城市の方にも便利な場所です
関連記事