衣替え:夏の長襦袢を涼しく その2
6月1日 衣替えの日です。
着物は、単衣(裏のない)着物の季節です。
しかし、近年日本の夏は地獄の暑さ
着物を涼しく着こなしたいというのが夏に着物を着る者の想いです。
長襦袢は家洗いでもアイロンいらずでお手入れ楽
そして涼しく着れるのは、紋紗襦袢です。
素材は麻ポリです。
仕立あげて18500円(縮みを防ぐ湯通し付)
揚柳のさらっとした感触のポリエステルの長襦袢。
仕立上げて17000円
肌着はユカタ用の下着を着用。1600円~
前板はもちろんメッシュってとこでしょうか。600円
たびも綿素材だと、涼しいです。
前回の記→夏涼しい長じゅばん その1
コチラ
【ご参考に】
袷の着物 裏のある着物 10月1日~5月末日
(冬を中心とした8ヶ月間)
薄物の着物 すける生地の着物 7月1日~8月末日(夏)
単衣の着物 裏のない着物 6月1日~末日、9月1日~10日
(袷と薄物の間)
✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿にほんブログ村▼ホームページでもチェック! * →
お振袖レンタルについてはこちら * →
お振袖の購入についてはこちら * →
しばそうの店舗案内はこちら
【柴宗(しばそう)呉服店】
◆所在地 〒471-0027 愛知県豊田市喜多町3-103
◆TEL 0565-32-0226
◆営業時間 午前9時~午後7時30分
◆火曜定休
柴宗呉服店は豊田市駅からすぐ。
豊田市はもちろん、岡崎市、みよし市、日進市、知立市、安城市の方にも便利な場所です
関連記事