足助・中馬のおひなさん へ行ってきました。
足助・中馬のおひなさん へ 行ってきました。
3月11日(日)までの期間、10時~16時
足助の街並一帯は、おひなさん
が、展示してあります。
(パンフレットはお雛様でなく、おひなさんってかいてあるのですね)
街並をゆっくり歩くと
春がちかくなってきているということを感じます。
足助交流館 たくさんのお雛様
おいしそうな物も!!
安納いものいしやきいも
おこしもの・・私は両口屋さんで購入
五平餅
目と舌で春を味わえます。
本町区民会館 土びな。保存状態がよく美しい。
街角のかわいいおひな様
加東家 ポテトのお菓子購入
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
にほんブログ村
▼ホームページでもチェック!
* →
お振袖レンタルについてはこちら
* →
お振袖の購入についてはこちら
* →
しばそうの店舗案内はこちら
【柴宗(しばそう)呉服店】
◆所在地 〒471-0027 愛知県豊田市喜多町3-103
◆TEL 0565-32-0226
◆営業時間 午前9時~午後7時30分
◆火曜定休
柴宗呉服店は豊田市駅からすぐ。
豊田市はもちろん、岡崎市、みよし市、日進市、知立市、安城市の方にも便利な場所です
関連記事