京都へ行ってきました

振袖しばそう

2012年01月03日 18:45

1月3日 どこかへ行こう !
お正月の京都で有名な所へ行こう、と急に思い、
伏見稲荷 と八坂神社と高台寺へ
‘人出が多くてたどり着けなければ仕方ない’ 位の感じで出かけました。

京都駅からJR奈良線で5分位で稲荷駅へ。
伏見稲荷




鳥居の形の絵馬

参拝後、参道のお店で、稲荷寿司とニシンそばの昼食。




京阪本線伏見稲荷駅から祇園四条へ。 10分位でした。
祇園四条から八坂神社へ行く途中 髪飾りで有名な、‘かずら清’ さんに立ち寄り、美しい髪飾りで目の保養

八坂神社




八坂神社から高台寺へ歩いてる途中で、珈琲ブレイク


高台寺




帰りは、祇園を通って烏丸まで歩き、地下鉄京都駅へ戻りました。
 
方襖絵雲竜図 所蔵 麟祥院・・京都駅で見ました。

今回は、豊田市駅を8時50分くらいに出発。19時頃には豊田市駅に帰ってきました。
京都での交通の便もよかったし、神社や駅の人混みも上手に誘導されていて、思ったより順調に回ることがでぎました。

関連記事